こんにちは、Cinefesparisです。
このブログでは、野菜作りのお役立ち情報をご紹介しています。
シェア畑の利用料金と収穫量や広さはどのくらいですか?
以下のような、シェア畑の利用料金や収穫量、畑の広さについて実体験をもとにご紹介しています。
私はシェア畑を始めて会員3年生になりました!
サボテンすら枯らしていた私が今では食べきれないくらい収穫できるようになりました。
この記事では、シェア畑の利用料金や収穫量、畑の広さについて解説します。
【シェア畑】収穫量や費用、広さはどのくらい必要?【実体験から徹底検証】
シェア畑を始めようか迷っている方向けに、シェア畑の利用料金に対する広さと収穫量を実体験からご紹介します。
シェア畑は高いのか?コスパが良いのか?の疑問にお答えします。
シェア畑の利用料金・費用
シェア畑を始めるには利用料金・費用がいくら必要かを見ていきましょう。
利用料金はいくらか見ていきましょう。
広さ | 畳 | 料金 |
3㎡ | 1.6畳 | 6,000円~ |
4.8㎡ | 2.6畳 | 7,000円~ |
6㎡ | 3.2畳 | 8,300円~ |
8㎡ | 4.3畳 | 9,000円~ |
利用料金は月額6,000円〜1万円です。
【シェア畑】利用できる畑の広さ
シェア畑公式HPに掲載されている広さについて見てみましょう。
利用(レンタル)できる一番小さい広さは3㎡(0.6m×2mを2ウネ)ですので、↑写真の2倍の広さです。
育てられる野菜の種類にもよりますが、1ウネに大体2〜3種類の野菜を無農薬栽培することができます。
上記の図は0.6m×2m✖️4ウネになりまして、約6㎡の広さになります。
シェア畑の収穫量(シェア畑公式HP VS 実体験)
シェア畑の収穫量(シェア畑公式HPから)
畑の広さと費用が大体分かったところで、一番知りたいところが収穫量ですよね。
コスパにも関わってくるので実際の収穫量を見てみましょう。
収穫量ー春・夏
広さ6㎡=(0.6m×2m✖️4ウネ)の場合
収穫量ー秋・冬
春、夏ではミニトマト、きゅうり、なす、ピーマン、オクラ、枝豆、カブ、とうもろこし、秋、冬では白菜、キャベツ、ブロッコリー、大根、玉ねぎ、ルッコラ、さつまいも等、年間を通して15品目以上の野菜の収穫が楽しめます。天候にもよりますが、例えばミニトマト200個、きゅうり、なす、ピーマンはおおよそ各50個程度が収穫できます。病害虫に強く、収穫量も多い高品質な品種を選んでいるのも大きなポイントです。
シェア畑公式HP
実体験から分かったデメリットをご紹介しています。
》【シェア畑の口コミ評判】会員の実体験!はじめて後悔&デメリット
シェア畑の収穫量(私の実体験)
私がレンタルした畑の広さは、18㎡=(2m×0.6m×8ウネ)です。
収穫量ー春・夏
春と夏に収穫できる種類、量、大きさは1年間を通じて一番です。
春・夏ではいちご、トマト、きゅうり、なす、ピーマン、オクラ、枝豆、カブ、とうもろこし、小玉すいか、とうがらしなど10種類以上を栽培して、ミニトマトは3株植えて400個以上、きゅうり、特大なす、ピーマンはおおよそ各100個程度が収穫できました。
収穫量ー秋・冬
秋・冬では、白菜、キャベツ、茎ブロッコリー、大根、ルッコラ、レタス等、10品目以上の野菜を栽培して、買い物かご5個分くらいを収穫できました。
夏場は週1〜2回程度通うことができると、効率よく収穫ができますので収穫量も格段とUPします。
冬場は野菜の成長がゆっくりなので、「寒いのによく成長してるの〜」というおじゃる丸のような心持ちで野菜たちの成長を楽しむ感じですね。
シェア畑は珍しい種類の野菜を育てることも出来たりするので、自由度が高く、菜園アドバイザーさんのサポートがあるので安心して栽培できます。プランターやベランダ栽培よりも成長力が爆発的です。
シェア畑の利用料金は高いと思っている方向けに、他の市民農園と比較しながらシェア畑のコスパについてご紹介しています。
シェア畑の農園はどこ?
シェア畑を利用できる農園は、全国で137ヶ所あります。
- 東京都:世田谷区、葛飾区、江戸川区、板橋区、杉並区、練馬区、足立区、目黒区、大田区、江東区、調布市、狛江市、三鷹市、府中市、国分寺市、国立市、西東京市、日野市、八王子市、町田市、多摩市
- 神奈川県:横浜市、川崎市、藤沢市、相模原市、茅ヶ崎市、綾瀬市、逗子市、大和市、伊勢原市、足柄上郡大井町
- 千葉県:千葉市、流山市、市川市、船橋市、八千代市、柏市
- 埼玉県:さいたま市、越谷市、川口市、草加市、八潮市、朝霞市
- 愛知県:名古屋市
- 大阪府:大阪市、吹田市、茨木市、箕面市、高槻市、門真市、八尾市、東大阪市、豊中市、堺市
- 兵庫県:明石市、尼崎市、西宮市、伊丹市、神戸市、宝塚市
- 京都府:京都市
- 福岡県:福岡市
シェア畑を関東エリアではじめたい方向けに紹介しています。
》関東のシェア畑、マイファーム、市民農園を徹底比較
大阪で貸し農園をはじめたい方向けに紹介しています。
》大阪のシェア畑、マイファーム、市民農園を徹底比較
【シェア畑】収穫量や費用、広さはどのくらい必要?【実体験から徹底検証】まとめ
シェア畑の収穫量と広さ、費用から実際のところコスパは良いのか?を実体験から検証してみました。
結論、春・夏のコスパは良い!けれど、秋・冬は野菜たちの成長がどうしてもゆっくりで収穫量も少なくなります。
ただ、野菜たちの成長速度や育ち方は新鮮な驚きがありますし、有機野菜を手軽に始められるのは大きなメリットかと思います。
週1回の習い事に通うような気持ちで始めると楽しいです。
最後に大切なお知らせです。
私はシェア畑3年目になりますが、始めて良かったと思っています。
ガーデニングの知識はありましたが、野菜づくりについては初心者であり、雑草抜きにコツがあることすら知りませんでした。
菜園アドバイザーさんが丁寧に教えて下さったおかげで、今でも楽しく続けられています。
ぜひ、野菜づくりを始めて心も体も健康で豊かな人生を送りましょう!
実体験から分かったデメリットをご紹介しています。
》【シェア畑の口コミ評判】会員の実体験!はじめて後悔&デメリット10選
シェア畑の利用料金は高いと思っている方向けに、他の市民農園と比較しながらシェア畑のコスパについてご紹介しています。
今なら入会金無料でシェア畑を始められますよ。
シェア畑の利用料金は高いと思っている方向けに、他の市民農園と比較しながらシェア畑のコスパについてご紹介しています。
シェア畑の会員になると、会員サイトに掲載されている野菜の植えどきや育て方のポイントなど、たくさん役に立つ情報を確認できます。
この記事が少しでも皆さまのお役に立てたら幸いです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
コメント